【2024年版】フリーランスのセミナー・勉強会を探すなら|おすすめサイト7選

フリーランスのセミナー
  • どうやってスキルアップしたらいいのかわからない
  • 自分が求めているセミナーってどうやって探せばいいの?
  • 怪しいセミナーに参加しちゃったらどうしよう…。

フリーランスとして、自分のスキルを磨くためにセミナーを探してみようと思っても、なかなか自分の目的に合ったセミナーが見つからないこともありますよね。

「変な商材を売りつけられたりしたらどうしよう」と、不安になる方もいるでしょう。

そんな方に向けて、過去にセミナーを複数回開催した経験のある著者が、失敗しないセミナーの選び方やおすすめのセミナー検索サイトをまとめました。

【この記事でわかること】

  • 形式ごとのセミナー活用方法
  • 失敗しないセミナーの選び方
  • セミナーに参加するメリット・デメリット
  • セミナーや勉強探しにおすすめのサイト5選

セミナー検索サイトに掲載されているからといって、すべてが有益で信用できるセミナーとは限りません。

この記事を読んで怪しいセミナーに参加しない知識を身につけて、有益なセミナーを活用しましょう。

目次

フリーランスのセミナーでよくある形式

フリーランスのセミナーは、おもに2種類の形式で開催されます。
それぞれセミナーの目的が違うため、自身がセミナーに求めているものに適した形式を選んで参加すると良いでしょう。

【フリーランスのセミナーによくある形式】

  • ワークショップ形式(オフライン)
  • 講演会形式(オンライン・オフライン)

ワークショップ形式(オフライン)

ワークショップ形式のセミナーとは、セミナー参加者体験型のイベントのことです。

講師の方が解説するだけでなく参加者それぞれが実際に手を動かして体験できるため、より一層知識やスキルが身につきやすいセミナーと言えます。

例えばライティングに関するワークショップ形式のセミナーの場合、次のような流れのものがあります。

【ワークショップ形式の一例】

  1. ライティングに関する基礎知識を講師が解説
  2. 学んだことを元に参加者の方がテーマに沿って執筆する
  3. 参加者が執筆した内容を講師がそれぞれ添削する

ワークショップ形式のセミナーのメリット・デメリットは、以下のとおりです。

メリットデメリット
スキルが身につきやすい有料セミナーがメイン
参加者同士で繋がりがもてる参加人数の上限が少ない
個々の疑問点や悩みが解決しやすい開催されていることが少ない

ワークショップ形式は見たり聞いたりするだけでなく、実際に手を動かして学習できるためスキルアップを目的としたセミナーを探している方におすすめです。

講演会形式(オンライン・オフライン)

講演会形式のセミナーとは、講師の方がテーマに沿って解説するイベントのことです。

ワークショップ形式に比べてオンライン・オフライン問わず、無料で参加できるセミナーが多いのも魅力のひとつです。

講演会形式のセミナーのメリット・デメリットは、以下のとおりです。

メリットデメリット
オンラインも多く参加しやすい疑問点が出ても解決しにくい
無料で開催されるセミナーも多い受け身の参加になるため知識が身につきにくい
参加上限が多い

ワークショップ形式に比べて講演会形式の場合は、その業界のトップレベルの人が講師になっていることも多いです。

オンライン開催の場合は時間が取られることが少ないのも、予定が合いにくい人にとってメリットと言えるでしょう。

フリーランスがセミナーに参加するメリット

フリーランスがセミナーに参加するメリットを3つ紹介します。

【セミナーに参加するメリット】

  • 案件獲得のきっかけになる
  • モチベーションが維持できる
  • 最新の業界動向や知識が身につく

案件獲得のきっかけになる

セミナーに参加するメリットは、参加者同士の交流などで人脈が広がり案件獲得のきっかけにつながることです。

セミナーには同じフリーランスの仲間だけでなく、クライアント候補となる方も参加しています。

【クライアントとは】

クライアントとは、仕事を発注している側の人や企業のことを言います。

フリーランスの場合は『人脈=仕事がもらえるチャンス』となるため、人脈の広さは重要です。

例えばセミナーの休憩時間に参加者同士で名刺交換をしたり、情報交換をすることで人脈が広がっていくきっかけになるでしょう。

すでに自分よりも稼いでいるフリーランスの方と出会えれば、成功のコツやテクニックが聞けるかもしれません。

セミナーに参加することで知識が深まるだけでなく、仕事の依頼が増えるきっかけや成功への近道に繋がることもメリットと言えるでしょう。

モチベーションが維持できる

フリーランスがセミナーに参加すると、モチベーションの維持や向上につながることもメリットの1つです。

フリーランスは自由な働き方が魅力のひとつですが、同時に孤独であったり不安になることも少なくありません。

セミナーに参加して成功しているフリーランサーの方の体験談を聞いたり、スキルアップに繋がる講演を聞いたりすることで「もっと頑張ろう!」という気持ちが湧き上がります。

また参加者の方と交流して同じ悩みや不安を語り合うことで、悩みや不安が解決してモチベーションが向上することもあるでしょう。

フリーランスにとってセミナーは知識が深まりスキルアップにつながるだけでなく、精神的に支えてもらえる大切な場所とも言えます。

最新の業界動向や知識が身につく

セミナーに参加するメリットは自分が挑戦しようとしている業界の、最新動向や知識を効率よく学べることです。

セミナーに参加することでフリーランスとして成功している先輩から、その業界で「今」必要とされているテクニックや知識が直接学べます

例えば案件を獲得するために身につけておくと良いスキルだったり、自己プロモーションのコツが聞けることもあるでしょう。

セミナーに参加すると最新の業界動向が分かり、フリーランスとして成果を出しやすくなることがメリットの1つです。

フリーランスがセミナーに参加するデメリットや注意点

フリーランスがセミナーに参加するデメリット・注意点は次の3つです。

【デメリットや注意点】

  • 怪しいセミナーに注意する
  • 交流が苦手な人はストレス
  • 情報過多になる可能性もある

怪しいセミナーに注意する

開催されているセミナーの中には、怪しいセミナーも少なからず存在するため注意しましょう。

例えばあまりにも高額な参加費だった場合は、同じような内容の他のセミナー料金と比べて「本当にその参加費を払ってでも受けるべきセミナーなのか」と考える必要があるでしょう。

参加費が無料であっても、参加者に高額な商材を販売するセミナーもゼロではありません。

怪しいセミナーを回避する方法を「失敗しないセミナーの選び方」の項目で詳しく解説しているのでチェックしましょう。

交流が苦手な人はストレス

セミナーに参加すると、他の参加者と交流する場面が無いとは言い切れません。

人見知りな方や交流が苦手な人にとっては、ストレスとなるでしょう。

想定外の質問をされて、断りづらい雰囲気のなか会話をする必要も出てくるかもしれません。

フリーランスにとって名刺交換や情報交換は有意義な機会ではある一方で、コミュニケーションが苦手な人にとっては精神的なストレスの場所となってしまうでしょう。

情報過多になる可能性もある

フリーランスがセミナーに参加するデメリットは必要以上に情報を得た結果、逆に混乱してしまう可能性があることです。

セミナーによっては短時間の間に、上級者向けの内容が多数紹介されることもあります。

上級者向けのセミナーに参加しても、実践できるようなスキルや知識を持ち合わせていなかった場合「こんな難しいこと自分にはできないかもしれない…」とモチベーションが下がってしまうこともあるでしょう。

セミナーの参加を逆効果にしないためにも、今の自分にとって必要なセミナーか見極めることが大切です。

セミナーや勉強会探しにおすすめのサイト7選

フリーランスのためのセミナーや勉強会が開催されている、おすすめのサイトを7つ紹介します。
サイトごとにそれぞれ特徴が違うため、自身の目的に合ったサイトを活用しましょう。

  • Peatix
  • ストアカ
  • TECH PLAY
  • こくちーずプロ
  • フリーランス協会
  • 新しい働き方LAB
  • Workship EVENT

Peatix(ピーティックス)

Peatix(ピーティックス)は、おもにイベントの販売や管理を行うプラットフォームで、15,000件以上ものイベントが掲載されています。

フリーランスとしてのセミナーは、マインドや方向性に関する内容が多いです。

サイト名Peatix(ピーティックス)
運営会社Peatix Japan株式会社
内容日本全国のオフラインイベントが数多く掲載されているため地域イベントが探しやすい
セミナーの運営元が大手企業ばかりで安心して探せる
費用無料または有料(イベントにより異なる)
おすすめ度★★☆☆☆

オフラインでのセミナーや勉強会を探している方は、Peatixで探してみると良いでしょう。

Peatixで勉強会やイベントを探す

ストアカ

ストアカは、主にフリーランスを含む個人が主催するセミナーや交流会、レッスンなどを検索して参加できるサイトです。

オンライン・オフライン含めると全国で9万件ものセミナーや交流会が常時開催されており、探しているセミナーが見つけやすいと言えるでしょう。

サイト名ストアカ
運営会社ストリートアカデミー株式会社
内容全国でオンライン・オフライン共に開催されているセミナーや勉強会を探せるサイト
マンツーマンレッスンなどもあり、習い事感覚で参加しやすい
費用全て有料
おすすめ度★★★☆☆

参加された方の口コミや評判も見れるため、運営元や講師の信頼性がわかりやすいのもおすすめポイントです。

ストアカでセミナーを探す

TECH PLAY(テックプレイ)

TECH PLAY(テックプレイ)は、エンジニアやクリエイター向けのスキルアップセミナーやイベント情報が検索できるサイトです。

オンラインでの無料セミナーや勉強会が数多く掲載されているため、気軽に参加できるのが魅力です。

サイト名TECH PLAY(テックプレイ)
運営会社パーソナルイノベーション株式会社
内容IT系のセミナーやイベント、交流会がメインとなって掲載されているサイト
テクノロジー関係でスキルアップしたい方向け
費用無料または有料(無料オンラインセミナーが多い)
おすすめ度★★★☆☆

プログラミング全般やSEO、AIに関するセミナーを探している方はTECH PLAYがおすすめです。

TECH PLAYでセミナーを探す

こくちーずプロ

こくちーずプロは全国で開催されているイベントが検索できるサイトです。

フリーランスに関するイベントは交流会の開催が多く、フリーランスの仲間と交流したい方におすすめです。

サイト名こくちーずプロ
運営会社株式会社こくちーず
内容全国で開催されているイベントを検索できるサイト
フリーランスに関するイベントだけでも約1万件以上から探せる
費用無料または有料(イベントにより異なる)
おすすめ度★★☆☆☆

知識を深めたりスキルアップを目的としたセミナーや勉強会を探している方は、他のサイトを活用したほうが見つかりやすいでしょう。

こくちーずプロでセミナーを探す

フリーランス協会

フリーランス協会はフリーランスが知っておくべき情報やスキルアップ、コミュニティなど国内最大級のフリーランスが集まるサイトです。

講師は実績や経歴がある方をフリーランス協会が選んでいるため、安心してセミナーに参加できます。

サイト名フリーランス協会
運営会社一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
内容セミナーだけではなく、フリーランスに必要な情報が詰まったサイト
無料でも活用できるが、有料になればさまざまな優待が受けられる
費用無料または有料(イベントにより異なる)
おすすめ度★★★★☆

イベントの回数は少ないもののフリーランスになったばかりの方、これからフリーランスを目指す方はサイト内の情報を見るだけでも価値があるサイトです。

フリーランス協会でセミナーを探す

新しい働き方LAB

新しい働き方LABは、フリーランスの仕事が探せるクラウドソーシングサービスを運営している大手企業『ランサーズ』が提供しているサイトです。

スキルアップにつながる無料のオンラインセミナーや、ランサーズ公式が開催しているオフラインでの交流会も開催されています。

サイト名新しい働き方LAB
運営会社ランサーズ株式会社
内容オンライン・オフラインのセミナーやイベントが探せるだけでなく、スキルアップの動画も無料で見れる
費用無料または有料(イベントにより異なる)
おすすめ度★★★★☆

フリーランスとして仕事のスキルを向上できる無料の動画も見れるため、フリーランス初心者の方におすすめのサイトです。

新しい働き方LABでセミナーを探す

Workship EVENT(ワークシップイベント)

Workship EVENTはオンラインのイベントが多く掲載されている、イベント検索サイトです。

サイト構築やプログラミングに関すること、サイトデザインに関する分野のセミナーを探している方におすすめです。

サイト名Workship  EVENT
運営会社株式会社GOG
内容おもにフリーランスのエンジニアやデザイナー、マーケター向けのオンラインイベントが掲載されているサイト
費用ほぼ無料(一部オフラインイベント等は有料の場合がある)
おすすめ度★★★☆☆

無料のオンラインイベントがメインのため、交流が苦手な方でも参加しやすいでしょう。

Workship EVENTでセミナーを探す

失敗しないセミナーの選び方

2つのポイントを抑えておけば、セミナー選びに失敗することはないでしょう。

【失敗しないセミナーの選び方】

  • 運営元や講師を調べる
  • 参加費の妥当性を考える

運営元や講師を調べる

失敗しないセミナー探しのコツとして運営元や講師の実績、経歴はしっかりと調べましょう。

運営元が企業だった場合は、過去のセミナー開催の実績や口コミをチェックしたり、ホームページをチェックしたりすることで信頼できる運営元かわかります。

セミナーに登壇する講師もインターネットやX(旧Twitter)で名前を検索すれば、どんな活動をしてきた人物なのかわかるでしょう。

万が一講師の情報がでてこなかった場合は、セミナーの参加を考え直す必要もあります。

参加費の妥当性を考える

参加しようと思っているセミナーが有料だった場合は、その参加費を払ってまで参加する必要があるのか考えましょう。

とくに一回の参加で何万円もするセミナーは、自身がセミナーの知識やスキルが活用できるレベルなのか見極めることも必要です。

せっかく参加しても理解が追いつかなかったり、内容が薄いだけの高額セミナーに参加してしまったりしないためにも、参加費の妥当性を考えることは大切です。

フリーランスはコミュニティ入会もおすすめ

フリーランスになったらセミナーや勉強会で知識やスキルアップの向上を目指すだけでなく、フリーランスのコミュニティに入会するのもおすすめです。

コミュニティに所属することで、同じフリーランス仲間が増えたりフリーランスならではの悩みが解決しやすくなるからです。

【コミュニティの魅力】

  • 悩みが解決しやすくなる
  • 案件獲得のチャンスが増える
  • フリーランスの仲間が増える
  • 最新情報が共有してもらえる
  • 福利厚生やレンタルスペーズが活用できるものもある

とくにフリーランスの悩みは会社員の方に相談しても解決しない場合が多いため、フリーランスの仲間は増やしておくと良いでしょう。

フリーランスにおすすめコミュニティサイト3選

フリーランスにおすすめのコミュニティサイトを、3つ紹介します。

  • FreelanceNow
  • フリーランス協会
  • DMMオンラインサロン

それぞれ利用料や入会特典が違うため、自身の目的に合ったコミュニティサイトを活用しましょう。

フリーランス協会

フリーランス協会はフリーランスのための福利厚生や保険制度を提供している、数少ないコミュニティサイトです。

サイト名フリーランス協会
特徴福利厚生や保険制度など「フリーランスならではの不安や悩み」が解決できるサービスを提供している
料金基本無料(福利厚生や保険制度を活用したい場合は年会費1万円)

怪我や病気で仕事ができなくなった場合に補償が受け取れる『所得補償制度』などもあるため、フリーランスになった方全員におすすめのコミュニティです。

フリーランス協会を見てみる

FreelanceNow

FreelanceNow(フリーランスナウ)は無料で活用できるコミュニティで、仕事を依頼したいクライアントとマッチングできるサイトです。

サイト名FreelanceNow(フリーランスナウ)
特徴紹介料や手数料も無料で案件を紹介してもらえる
フリーランスとクライアントをマッチングさせることに特化したコミュニティ
料金無料

無料登録するだけで案件獲得につながったり企業とのつながりが広がったりするため、可能性を広げたい方におすすめです。

FreelanceNowを見てみる

DMMオンラインサロン

DMMオンラインサロンは芸能人や業界トップレベルの方など、さまざまな方のコミュニティが探せるサイトです。

サイト名DMMオンラインサロン
特徴日本最大級のオンライン特化コミュニティが探せるサイト
普段接することができない業界著名人と交流できるチャンスもある
料金基本的に有料

DMMオンラインサロンは、フリーランスに関する情報共有や仲間を見つけたい方におすすめです。

DMMオンラインサロンを見てみる

フリーランス向けのセミナーを活用してキャリアアップしよう

フリーランスにとってセミナーはスキルアップだけでなく、案件獲得にもつながるため積極的に活用すると良いでしょう。

しかし内容の薄い高額なだけのセミナーや、高額な商材が売りつけられるセミナーもあるため注意してください。

【失敗しないセミナーの選び方】

  • 運営元や講師を調べる
  • 参加費の妥当性を考える

運営元や講師の実績や経歴を調べることで、怪しいセミナーに参加するリスクは無くなります。

有益なセミナーを活用して、フリーランスとしてさらに成長していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次